SSブログ

INTERCEPTER [学習コンピュータ]

タイトル: INTERCEPTER
作者  : 安部 啓一
掲載誌 : 学習コンピュータ 1980年1月号
個人評価: ★★★

※ 第1回 ベーシックマスタープログラムコンテスト 入選

上下左右移動 【@】【;】【:】【/】

パルスレーザー 【スペースキー】
ミサイル 【Z】

ブレイク 【!】


・タイトル  
INTERCEPTER 説明.png

・ゲーム開始
INTERCEPTER game start.png

・レーダー・スクリーン画面
INTERCEPTER ゲーム画面 1.png

・ターゲット・スコープ画面
INTERCEPTER ゲーム画面 3.png

・ダメージ!
INTERCEPTER ダメージ.png

・game end
INTERCEPTER game over.png


コクピット視点シューティングにシミュレーションゲーム風要素が付いたゲーム。
最初レーダースクリーン画面で自機をUFOに接触させる。
このシーンはコマンド入力で目的座標X,Y(-8~8)と速度(0~5.00)を入力する。
自機の初期位置は(0,0)、UFOが地球(-8,-8)に到達前に接触しなければならない。
ターゲットスコープ画面でUFOと対決
右上のショートレンジセンサーを見てUFOに接近する。
ターゲットスコープにUFOが現れたらパルスレーザーとミサイルで攻撃。
パルスレーザーはスコープの中央ほど大きなダメージを与える。
エネルギーが0以下になるかUFOを全て撃破するとゲーム終了。

コクピット視点シューティングは動く敵が少なくて済むので初期のBASICゲームの定番だったようです。
その中でもこのゲームはいろいろな要素が上手く組み合わさっていて面白く遊べました。
当時(1979年)のベーシックマスターは標準RAMが8Kバイトしかないので、タイトル画面が出たらその部分のリストを消して再度RUNして遊ぶという苦肉の策が使われています。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

BEAM FIRE3D-TENNIS ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。