SSブログ

DEFENSE SATELLITE [ベーマガ 1984年]

タイトル: DEFENSE SATELLITE
作者  : 桐山 忍
掲載誌 : マイコンBASICmagazine 1984年8月号
個人評価: ★★★

ゲーム開始 【RETURN】
左右回転 【,】【.】
上下左右攻撃 【W】【Z】【A】【S】


・タイトル
DEFENSE SATELLITE タイトル.png

・ゲーム画面
DEFENSE SATELLITE ゲーム画面.png

・ゲームオーバー
DEFENSE SATELLITE game over.png


地球を回る衛星を操作して地球に迫るUFOを攻撃するシューティングゲーム。
衛星の左右回転と上下左右の攻撃で使うキーが多く慣れるまで大変。


nice!(0)  コメント(0) 

HUNTER [ラジオの製作 & ラ製付録ベーマガ]

タイトル: HUNTER
作者  : 伊藤 千年
掲載誌 : ラジオの製作 1981年2月号
個人評価: ★★★

左右移動 【Z】【C】
射撃 【X】
再ゲーム 【R】


・ゲーム画面
HUNTER ゲーム画面.png


ライオン狩りゲーム。
右から左に走るライオンを撃つ。10匹逃すと終了。
銃弾が岩に当たると弾が跳ね返ってきてゲームオーバー。
単純な内容ながら結構アツくなります。

nice!(0)  コメント(0) 

ICE LAND [BMUG 会報]

タイトル: ICE LAND
作者  : 小林 和人
掲載誌 : BMUG 会報 1984年7-8月号
個人評価: ★★★

スタートアドレス $2100

ゲームスタート 【ANY KEY】
上下左右移動 【@】【:】【;】【]】
ブロック移動 【英数】

・タイトル
ICE LAND タイトル.png

・ゲーム画面
ICE LAND ゲーム画面1.png

・ゲーム画面
 ダイヤモンドブロックが揃ったところ
ICE LAND ゲーム画面2.png


「ペンゴ」のJr版。カラーグラフィック画面使用。
キャラクターが16ドット単位で動くせいなのか、遊んだ感覚が電子ゲームっぽい。
オールマシン語でグラフィック利用のアクションゲームを作るなんて凄いことだと思うけど、今一つゲームに熱中できなかった。
ベーマガに'84年2月号に載った「PUSH THE BOX」の方が夢中になって遊べました。

nice!(1)  コメント(0) 

パシフィック・レスキュー [マイコンライフ]

タイトル: パシフィック・レスキュー
作者  : 海野 利樹
掲載誌 : マイコンライフ 1984年6月号
個人評価: ★★★★

ゲームスタート 【ANY KYE】
左右移動 【,】【.】

・タイトル
パシフィック レスキュー タイトル.png

・ゲーム1
パシフィック レスキュー ゲーム1.png

・ゲーム2
パシフィック レスキュー ゲーム2.png

ボートを使い人命救助をするアクションゲーム。
Part1 左側の島にいる人を乗せて右端に運ぶ
Part2 上空から落ちてくる人を受けとめる。
海底から昇ってくるガスを避けながら、5人助けるごとにPartが変更。
ゲームバランスがよくてかなり遊べる。

*注 610行と620行の GOUSUB 文を GOTO にしないとエラーが出ます。

nice!(0)  コメント(0) 

CRAZY POINT [テクノポリス&プログラムポシェット]

タイトル: CRAZY POINT
作者  : NASI・R
掲載誌 : テクノポリス 1982年12月号
個人評価: ★★★

移動方向変更 【スペースキー】
再ゲーム 【ANY KEY】

・ゲーム画面
CRAZY POINT ゲーム画面.png


以前アスキー誌に掲載されていた「クレイジーストーン」の移植
スペースキーを押すごとに自分の移動方向が時計回りに変化。
制限時間内に1~9までの数字を順番に回収する。
全て回収するとラウンドクリア。クリアごとに制限時間の減りが早くなる。
慣れるまで、思い通りに動かせずかなりイライラする。

プログラムにバグが多い(怒)
・再ゲーム出来ないので500~510行を以下のように変更。
 500 IF INKEY$=CHR$(0) THEN GOTO 500
 510 CLEAR:GOTO 40
・再ゲームするとハイスコアがリセットされてしまうので40行のH=0を20行へ
 20 RANDOMIZE:CLEAR:PRINT CHR$($06):H=0
 40 LET B=3000:LET P=1:LET X=1:LET Y=1:LET X1=X:LET Y1=Y
・数字が消えてしまう可能性があるので30行と350行を変更して525行と575行を追加
 30 DIM X3(8),Y3(8),P$(9):GOSUB 520
 350 LET CURSOR=X2,Y2:IF CURSOR$=CHR$(32) THEN PRINT P$(I):NEXT I:GOTO 370
 525 FOR I=1 TO 9:READ P$(I):NEXT I
 575 DATA "1","2","3","4","5","6","7","8","9"

 他にもあるかもしれません。

nice!(0)  コメント(0) 

4面コング [ベーマガ 1982年]

タイトル: 4面コング
作者  : 森本 宣行
掲載誌 : マイコンBASICmagazine 1982年8月号
個人評価: ★★★

ゲームスタート【S】
上下左右移動 【I】【M】【J】【K】
左右ジャンプ 【Z】【X】

・タイトル画面
 右移動がなぜか【L】になっている。
4面コング・ゲーム タイトル.png

・ゲーム画面(25m)
4面コング・ゲーム 25m.png

「ドンキーコング」をBASICで強引に移植したもの。
CHECKER FLAG欄にも書いてあるが、キー操作が恐ろしく難しい。
しかし家庭で人気ゲームが遊べるとあって友人達には大人気でした。
ただし、友人の一人がファミコンを買うまでの話です。
その後は誰も私の家に来なかった…

今、遊びなおしてみると、当時はこなせたキー操作が全然出来ません。
最初の段差を上る事が出来ずにゲームオーバーを重ねます。
50m以降のスクリーンショットが撮れませんでした(泣)

ゲームの評価は当時の自分は当然 ★★★★★だったはずですが…
今の自分には ★ ですねえ。間をとって ★★★ で。


nice!(0)  コメント(2) 

PIDER [ベーマガ 1984年]

タイトル: RIDER
作者  : 森 巧尚
掲載誌 : マイコンBASICmagazine 1984年1月号
個人評価: ★★★★


ゲームスタート 【S】
上下左右移動 【I】【M】【J】【K】


・タイトル
PIDER タイトル.png

・ゲーム画面
PIDER ゲーム画面.png

常連、森巧尚さんのゲーム。
敵の追いかけが厳しくて慣れるまで難しい。
コツが分かればかなり楽しい。
2面以降のステージ描写も見ていて楽しい。
nice!(0)  コメント(0) 

ミサイルATTACK [ベーマガ 1983年]

タイトル: ミサイルATTACK
作者  : 中村 賢之
掲載誌 : マイコンBASICmagazine 1983年3月号
個人評価: ★★

プログラム入力、テープロード前に CALL$E37E【RETURN】
ゲームスタート 【S】
左右移動 【J】【L】
BEAM 【スぺースキー】

・タイトル
ミサイルATTACK タイトル.png

・ゲーム画面
ミサイルATTACK ゲーム画面.png

Jrのグラフィック利用のシューティングゲーム。
雑誌に載っているゲーム画面では「ギャラクシアン」っぽくて期待して入力。
遊んでみるとスピードが遅くて… 
スピードコントロール可能なエミュレーターで高速にして遊ぶと結構遊べます。

nice!(0)  コメント(0) 

玉入れゲーム [I/O別冊 徹底研究シリーズ]

タイトル : 玉入れゲーム
作者   : 高山 雅彦
掲載誌  : I/O別冊 BASICゲーム徹底研究2
個人評価 : ★

左右移動 【L】【R】


・ゲーム画面
玉入れゲーム(BASICゲーム徹底研究)ゲーム画面2.png


上から落ちてくるボールをカゴで受け止める。
ボールは30球。落ちてくるボールが障害物に当たるとコースが変わる。


nice!(0)  コメント(0) 

CRAZY FLY [マイコンゲームの本 2]

タイトル: CRAZY FLY
作者  : 前田 一彦
掲載誌 : マイコンゲームの本 2
個人評価: ★★★★★

スタートアドレス $F00
ゲームスタート【S】
左右移動【,】【.】
攻撃 【Z】

・タイトル画面
CRAZY FLY タイトル.png

・説明
CRAZY FLY 説明.png

・ゲーム画面
CRAZY FLY ゲーム画面.png

オールマシン語のシューティングゲーム。
これは遊びまくりました。
PCやMZを持っている友人宅でI/O誌掲載のマシン語ゲームを遊んでうらやましがったあの頃…
マイコンショップで「マイコンゲームの本 2」を見つけたときは嬉しかった。
わがベーシックマスターでもオールマシン語ゲームが遊べる と
作者は「ムーンクレスタ」を真似たと書いてますが、影響は受けてますが別物です。
スピードが遥かに速い。気を抜くとすぐに全滅します。


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。