SSブログ

もぐらたたき [RAM]

タイトル: もぐらたたき
作者  : 山中 和巳
掲載誌 : RAM 1981年2月号
個人評価: ★★

ゲーム開始 【S】

モグラを叩く 【1】~【6】

再ゲーム 【A】


・タイトル
もぐらたたきプログラム タイトル.png

・ゲーム画面
もぐらたたきプログラム ゲーム画面1.png

・ゲーム画面 モグラを叩いたところ
もぐらたたきプログラム ゲーム画面2.png

・結果発表
もぐらたたきプログラム game over.png


モグラたたきのベーシックマスターL2/jr版。
6か所の穴からモグラが顔を出すので穴の番号を押す。制限時間は120秒。
時間切れ後にモグラを叩いた数が50匹以上かどうかでメッセージが変わる。
作者の意図した仕様かわかりませんが、モグラを叩いたときにキーを押しっぱなしにしておくと、モグラが顔を引っ込めるまで得点が加算され続ける。
なので、120秒間どれか一つのキーを押しっぱなしにしておけば確実に50点以上は獲得できます。

nice!(0)  コメント(0) 

QUICE [ベーマガ 1985年]

タイトル: QUICE
作者  : WISTNIA
掲載誌 : マイコンBASICmagazine 1985年10月号
個人評価: ★★★

ゲーム開始 【S】

左右移動 【,】【.】

ブロック破壊,窓開け 【スペースキー】

岩になる 【Z】


・タイトル
QUICE タイトル.png

・ゲーム画面1
QUICE ゲーム画面1.png

・ゲーム画面2
QUICE ゲーム画面2.png

・round clear
QUICE clear.png

・demo
QUICE demo.png


敵を避けてブロックを壊し、階段を探して最上階の窓を開けるゲーム。
画面が奇麗でパッと見は当時の人気機種の市販ソフト並みに見えた。
ゲーム内容にランダムな要素が多すぎて攻略的な楽しさに欠けるのが残念でした。


nice!(0)  コメント(0) 

パックリタンクと爆弾迷路 [移 植 版]

タイトル: パックリタンクと爆弾迷路
原作者 : 中沢 毅
掲載誌 : マイコンBASICmagazine パソコンゲーム大全集
移植元 : PC-8001

上下左右移動 【I】【M】【J】【K】

攻撃 【スペースキー】

再ゲーム 【S】

・ゲーム画面
ゲーム画面1.png

・game over
ゲーム画面game over.png


パックマンに似た迷路で戦車を操作してドットを消すゲーム。
敵は動かなくて、障害物の爆弾は戦車の大砲で破壊出来ます。

このゲームを友人宅で見たのが自分のパソコンとの出会いでした。
ゲームを遊ばせてもらった後にプログラムリストを見せてもらい、ゲームはプログラムで成り立っていてプログラムを書き換えればゲームの内容が変わると教えてもらった。
プログラムの組み方を勉強すればゲームセンターのゲームを自作するのも夢じゃない! と勘違いをしてしまったのがこのゲームでした。
あの日、それまで自分にとって宝物だった電子ゲームが、急に陳腐なものに見えたのをよく覚えています。

この移植はDr.DがJR-100用に移植した移植版がベースになっています。
PC-8001版は3分間の制限時間があって、時間がたつと強制終了でした。
残り時間が画面に表示されてなくて突然ゲームオーバーになるのが嫌だった。
JR-100版は残りエネルギーが表示されていて、こっちの方が気に入ったのでコチラを移植。
nice!(0)  コメント(0) 

ゴリラと探検隊 [ベーマガ 1984年]

タイトル: ゴリラと探検隊
作者  : BMファミリー・ミエ子
掲載誌 : マイコンBASICmagazine 1984年1月号
個人評価: ★★★


ゲーム開始 【S】

・タイトル
ゴリラと探検隊 タイトル.png

・ゲーム画面
ゴリラと探検隊 ゲーム画面1.png

・game over
ゴリラと探検隊 game over.png

パズルの本などによく載っているゲーム。
当時、小学校低学年の親戚の子供に大変好評でした。
久々に遊んでみて、何度も挑戦しましたが全然解けません
歳とって頭がだいぶ固くなってしまったようで、クリアのスクリーンショットが撮れなかった(泣)
nice!(0)  コメント(0) 

HIGH WAY WALKING [月刊マイコン]

タイトル: HIGH WAY WALKING
作者  : 加藤 雅也
掲載誌 : 月刊マイコン 1982年4月号
個人評価: ★


左右移動 【,】【.】

再ゲーム 【Y】をインプット


・ゲーム画面
HIGH WAY WALKING ゲーム画面.png

・ゲーム画面 行止り
HIGH WAY WALKING ゲーム画面2.png

・ゴール
HIGH WAY WALKING goal.png

・game over
HIGH WAY WALKING game over.png


車が置いてある道を歩くスクロールゲーム。
道が二股になる所ではランダムでどちらかが行止りになる。
ゲームの速度が遅すぎて非常に退屈、行止りにならない限りミスにはならないでしょう。



nice!(0)  コメント(0) 

TIME FIGHTER [ベーマガ 1983年]

タイトル: TIME FIGHTER
作者  : ドメル
掲載誌 : マイコンBASICmagazine 1983年8月号
個人評価: ★★★


ゲーム開始 【スペースキー】

八方向移動
【A】【S】【D】
【,】  【.】
【Z】【X】【C】

攻撃 【スペースキー】

・タイトル
TIME FIGHTER タイトル.png

・ゲーム画面
TIME FIGHTER ゲーム画面.png

・clear
TIME FIGHTER clear.png

・game over
TIME FIGHTER game over.png


コナミの「タイムパイロット」風シューティングゲーム。
八方向移動がキーを押すと進んでいる進行方向が45度変化する癖のある操作方法。
タイムパイロットっぽいのは確かですが、これをキーボードで行うのは難しすぎ。
プログラムの2000行を300行とすれば押した方向に動くので遊びやすくなりますが、タイムパイロットらしさは無くなります。
それでも難易度は高いので、改造としては
360行で浮遊機雷を発生させているので「.9」を「.95」とかにして発生率を下げる。
440行の「$A5」を「$20」にすれば倒した敵が浮遊機雷にならない。
などで調整すれば良いかと。




nice!(0)  コメント(0) 

REVERSE [I/O別冊 徹底研究シリーズ]

タイトル: REVERSE
作者  : BASIC MAN
掲載誌 : マイコンゲーム徹底研究2
個人評価: ★★

並び替え【1】~【9】

再ゲーム 【N】以外をインプット


・game start
REVERSE ゲーム画面1.png

・game end
REVERSE ゲームend.png


ランダムに並んだ数字を左から小さい順にするゲーム。
左から何個目までの数字を逆にするかを入力していく。
単純なゲームで、これを時間をかけてテープから LOAD して遊ぶのはちょっとツライ。
今はエミュレーターですぐにゲームを立ち上げられるので、それなりに楽しめます。
nice!(0)  コメント(0) 

STREET FIGHT [ベーマガ 1982年]

タイトル: STREET FIGHT
作者  : 太刀野 渡
掲載誌 : マイコンBASICmagazine 1982年9月号
個人評価: ★★★


ゲーム開始 【S】

上下左右移動 【I】【M】【J】【K】

・タイトル
STREET FIGHT タイトル.png

・ゲーム画面
STREET FIGHT ゲーム中.png

・round clear
STREET FIGHT clear.png

・game over
STREET FIGHT game over.png


動き回る@を避けながら$を取って◯に入れるゲーム。
初心者の私にはリストが短くて簡単に(当時は悪戦苦闘したが…)入力できる事が良かった。
ゲーム内容はシンプルで飽きるのも早かったのですが、BASICの知識が付いた後に色々改造して楽しみました。
-当時やった改造-
面ごとに迷路の形を変える
敵が自分を追いかけてくるようにする
ダイヤを取ったら後の得点が倍になる代わりに自分の動きが遅くなる
改造して楽しんだ時間を含めれば結構長く楽しめたゲームだと思います。




nice!(0)  コメント(0) 

BALL IN HATS [I/O & pio]

タイトル: BALL IN HATS
作者  : The 八丁堀
掲載誌 : Pio 1985年1月号
個人評価: ★

再ゲームは、再度RUN

・ゲーム画面 掛け金インプット中
BALL IN HATS ゲーム画面2.png

・ゲーム画面 結果発表
BALL IN HATS ゲーム画面.png

・game over
BALL IN HATS game over.png


五つの帽子のどれにボールが入っているか賭けるゲーム。
1から順にいくら賭けるかインプットして結果を見る。
最初の持金が100で破産するまで賭けを続ける。
この手のゲームは何人かで遊べれば盛り上がって楽しいのでしょうけど、一人プレイ専用なのでイマイチ楽しめないです。

nice!(0)  コメント(0) 

バーサー・カー [移 植 版]

タイトル: バーサー・カー
原作者 : 加藤 泰士
掲載誌 : マイコンBASICmagazine 1983年5月号
機種  : VIC-1001


ゲーム開始 【スペースキー】

上段砲移動【Q】
中断砲移動【A】
下段砲移動【Z】
 
上段砲攻撃【P】
中断砲攻撃【L】
下段砲攻撃【,】


・タイトル
バーサーカー タイトル.png

。ゲーム画面
バーサーカー ゲーム画面1.png

・game over
バーサーカー GAME OVER.png


VIC-1001用シューティングゲームの移植。
VIC-1001はパソコンの価格が15万円以上していた時代に69800円で登場した低価格パソコンの元祖。ベーマガ創刊当時の人気機種でした。
私は田舎に住んでいたので、自分の周りにVICを持っている人がいない為、このゲームのルールをちゃんと移植できたか未確認。

元記事を読み直してみたらバーサー・カーが地球人を撃ち落とすゲームなんですね。今まで自分が地球人側だと思ってました。


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。