SSブログ

エレベータ・ゲーム [ラジオの製作 & ラ製付録ベーマガ]

タイトル: エレベータ・ゲーム
作者  : 八杉 健太
掲載誌 : ラジオの製作 1981年7月号(付録マイコンBASICmagazine)
個人評価: ★★★


ゲームスタート 【S】

左右移動 【J】【K】


・ゲーム画面
エレベータ・ゲーム ゲーム画面.png

・game over
エレベータ・ゲーム game over.png


左下から右上の「G」まで行くゲーム。
制限時間は40秒。クリアするたびに制限時間が2秒減ります。
エレベータに乗って上下移動。エレベータの上下移動はランダム。
敵も出なくて単純な内容ですが、制限時間と自由にならない上下移動でハラハラ要素が有り、意外に面白いです。
nice!(0)  コメント(0) 

RALLY-7 [マイコンゲームの本 2]

タイトル: RALLY-7
作者  : 吉川 直久
掲載誌 : マイコンゲームの本2
個人評価: ★★★


マシン語部分を LOAD 後 BASICプログラムを LOAD、RUN


上下左右移動 【@】【/】【;】【:】

再ゲーム 【S】

・ゲーム画面
RALLY-7 ゲーム画面.png

・ROUND CLEAR
RALLY-7 CLEAR.png

・GAME OVER
RALLY-7  GAME OVER.png


ナムコの「ラリーX」風アクションゲーム。
ラリーXの重要な要素のレーダースクリーンが無い。
だけど、敵が自機を追いかけてこなくて単調な動きで、通路が2車線なので何とかなる。
チェックポイントはアルファベットのA~Zその後に♪の順に通過しないといけない。
なので、動き回りながらドコにどの文字が有るか記憶していくのがコツ。
本家と違う部分が多いのだけど、これはこれで楽しい。

記事の写真1にゲームの説明画面が載っているけど掲載されたプログラムでは、この画面は出ない。
表3のBASICプログラム処理内容表も違っている…
何故? 事情を知っている人がいたら教えて下され。


nice!(0)  コメント(0) 

ごんべいさん(草取りの巻) [ベーマガ 1983年]

タイトル: ごんべいさん(草取りの巻)
作者  : 山田 一弘
掲載誌 : マイコンBASICmagazine 1983年12月号
個人評価: ★★★★


ゲームスタート 【S】

左右移動 【A】【S】

草取り 【スペースキー】


・タイトル
ごんべいさん【草取りの巻】 タイトル.png

・ゲーム画面
ごんべいさん【草取りの巻】 ゲーム画面.png


・GAME OVER
ごんべいさん【草取りの巻】 game over.png


カセットビジョンの名作「木こりの与作」の木を草に変えて猪を省略したようなゲーム。
ゲームが面白くて、プログラムも短い良いゲームでした。
当時、パソコン所有の友人たちからL2/Jrは旧式と侮られていたのですが、お前らの所有機にコレを移植してみろと言った記憶があります。
L2/Jr特有のモニターサブルーチン「CALL$F009」の威力炸裂で、他機種だとマシン語が必要な処理が簡単に出来て「この機種買ってよかった~」と思えるゲームでした。
記事には「30面になると、こわ~い」と書かれていますが、サブルーチンからの飛び出しを多用しているので途中でエラーが出ます。

nice!(0)  コメント(0) 

うる星やつら ゲーム [ベーシックマスター活用研究]

タイトル: うる星やつら ゲーム
作者  : 鎌田 信明
掲載誌 : ベーシックマスター活用研究
個人評価: ★★★

※ ベーシックマスタープログラムコンテスト'82 入選

タイトル画面で説明必要なら【Y】 無用【N】

ゲームスタート 【S】

上下左右移動 【I】【M】【J】【K】

再ゲーム 【Y】


・タイトル
うる星やつら ゲーム タイトル.png

・説明
うる星やつら ゲーム 説明.png

・ゲーム画面
うる星やつら ゲーム ゲーム画面.png

・GAME OVER
うる星やつら ゲーム game over.png


人気アニメを題材にしたアクションゲーム。
アニメの伴奏曲が使われていて楽しい。
グラフィック未使用ながら 、使用した文字が絶妙。
「Ω」 は確かに錯乱坊に見える。
ラムが「文」(ラム)役の声優は平野文)などシャレがきいている。
ゲーム内容は単純ながら、アニメの世界をコンパクトに再現しています。
nice!(0)  コメント(0) 

イン石爆破ゲーム [ベーマガ 1984年]

タイトル: イン石爆破ゲーム
作者  : 大野 雄司
掲載誌 : マイコンBASICmagazine 1984年4月号
個人評価: ★★★


LOAD 前に CALL$E37E【RETURN】

上下左右移動 【I】【M】【J】【K】

ミサイル発射 【スペースキー】

再ゲーム 【ANY KEY】


・ゲーム画面
イン石爆破ゲーム ゲーム画面1.png

・ROUND CLEAR
イン石爆破ゲーム clear.png

・GAME OVER
イン石爆破ゲーム game over.png


ミサイルコマンドの簡略版。
グラフィック画面を使用して描かれたドーム都市が美しい。
スーパーインポーズを利用しているので、実機だと画面のちらつきが気になります。
エミュレーターだとちらつかないので快適に遊べます。
ROUNDが進むごとに画面上の隕石が増えるが、その分進行が遅くなるので難易度はあまり変わらない気がする。

nice!(0)  コメント(0) 

ダサク・リンゴとりゲーム [その他書籍]

タイトル: ダサク・リンゴとりゲーム
作者  : 宮木 浩行
掲載誌 : マイコンサーキュラ 1981年8月号
個人評価: ★


ゲームスタート 【ANY KEY】

左右移動 【Z】【/】
木の登り降り 【;】【X】
木をゆする 【スペースキー】【.】

・タイトル
ダサク・リンゴとりゲーム タイトル.png

・ゲーム画面
ダサク・リンゴとりゲーム ゲーム画面.png

・GAME OVER
ダサク・リンゴとりゲーム geme over.png


落ちてくるリンゴ「●」を手で受け止めるゲーム。
制限時間は2分。リンゴを手で取らずに頭に当たるとアウト。
腐ったリンゴ「○」を取ると減点。
猪が出たら木に登ってかわす。かわせないとアウト。
リンゴは木をゆするかキツツキが木をつつくと落ちてくる。
等々、いろいろな要素があるが、ゲームはのんびりしています。

「マイコンサーキュラ」は日本マイコンクラブの機関誌。
最近、L2/Jr の掲載誌を探して国立国会図書館でパソコン誌を漁っていたら発見しました。

nice!(0)  コメント(0) 

LINE SOS ! [ベーマガ 1985年]

タイトル: LINE SOS !
作者  : 関根 元和
掲載誌 : マイコンBASICmagazine
個人評価: ★★★


ゲームスタート 【S】

上下左右移動 【I】【M】【J】【K】


・タイトル
LINE SOS タイトル.png

・ゲーム画面
LINE SOS ゲーム画面.png

・ROUND CLERA
LINE SOS clear.png


敵から避けながら切れた電線を修理するアクションゲーム。
画面下部にある予備の電線を倉庫番の要領で上へ運んでいく。
アイデアや演出面は良く出来ていてプログラムも読みやすい。
ただし、敵の当たり判定がデカくて(自分の周囲8マス分)、すぐに捕まってしまうのが難点。
完全にぶつからないと捕まらないようにプログラムを改造したら、今度は簡単になりすぎた(泣)



nice!(0)  コメント(0) 

キンギョノウンコ・ゲーム [RAM]

タイトル: キンギョノウンコ・ゲーム
作者  : 石坂 和良
掲載誌 : RAM 1983年4月号
個人評価: ★★★


ゲームスタート 【S】

上下左右移動 【I】【M】【J】【K】

進行方向転換 【スペースキー】


・タイトル
キンギョノウンコゲーム タイトル.png

・ゲーム画面
キンギョノウンコゲーム ゲーム画面.png

・ゲームオーバー
キンギョノウンコゲーム game over.png


変形のヘビゲーム。
普通、ヘビゲームはシンプルな内容で熱くなるのですが、これは違う。
製作中のバグが良い方向に作用して、奥が深くなった感じ。
切れた体を上手くつないでゲームを続けるのが面白い。

nice!(0)  コメント(0) 

SPARK STICK [ベーマガ 1983年]

タイトル: SPARK STICK
作者  : 杉江 正
掲載誌 : マイコンBASICmagazine 1983年11月号
個人評価: ★★★


ゲームスタート 【S】

上下左右移動 【P】【L】【;】【.】
攻撃 【スペースキー】


・タイトル
SPARK STICK タイトル.png

・ゲーム画面
SPARK STICK ゲーム画面.png

・ゲームオーバー
 プログラムは終了してしまうので、再ゲームはもう一度 RUN
SPARK STICK game over.png


左から攻めてくる敵が右端に到達する前に倒すゲーム。
タイトルやゲームオーバー画面で一文字ずつ効果音付きで表示されるのがカッコいい。
ゲームの面白さより演出やキャラの動きの良さに感心しました。

nice!(1)  コメント(0) 

奥原オセロVer1.8 [ASCII アスキー]

タイトル: 奥原オセロVer1.8
作者  : 奥原 俊彦
掲載誌 : ASCII 1984年10月号
個人評価: ★★


スタートアドレス: $1000

レベル「1」初心者 「2」試合用
先手「1」 後手「2」 詰めオセロモード「3」

横縦の順に座標入力
カーソルが出たらスペースキー
間違えたら「DEL」キー
パス「P」
2手戻り「!」
印刷「>」


・ゲーム画面
奥原オセロVer1.8 ゲーム画面.png


ベーシックマスターL2/jr のソフトがアスキーに載っているのを知ったのはつい数年前でした。
アスキーのような高級誌はL2/Jrなんか相手にしないと決めつけて未チェックでした。
当時、多数のパソコン誌が出ていて、パソコンを持っている友人達それぞれ贔屓の雑誌が違っていました。
で、自分の所有機のプログラムが載っている雑誌を貸し借りしてたのです。
当然、アスキーを買っている友人もいたのですが、掲載時の機種名が MB-6885 だったのでベーシックマスターだと分からなかったみたい。
数年前にヤフオクで BMUG(L2/Jrのファンサークル)の機関誌を落札して、アスキーのオセロリーグにL2/Jrのプログラムが予選突破したことが書いてあって…
えっ! と驚きました。

何度も挑戦しましたが、レベル1でも強すぎて(私が弱すぎて)全く勝てません。
なので個人評価が伸びないのです…

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。