SSブログ

水平周波数15Khz対応 モニタ

センチュリーのLCD-8000Vが水平周波数15Khzに対応しているらしいので入手しました。

TV.jpg

早速、カラー利用のソフトを試してみます。

・カラーグラフィック ガンダム 【ベーシックマスター活用研究】
IMG_20181230_134429-832x468.jpg


・STOP はるみちゃん! 【勝手移植版】
IMG_20181230_132041-832x468.jpg

・カラーグラフィックユーティリティ テープに付属の DEMO
IMG_20181230_140958-832x468.jpg


奇麗に出力されていますね、これからは実機で遊ぶ機会が増えそうです。
nice!(0)  コメント(0) 

Sugar [移 植 版]

タイトル: Sugar
原作者 : RUN RUN
掲載誌 : マイコンBASICMagazin 1983年7月号
元機種 : JR-200

ゲーム開始 【S】

左右移動 【,】【.】

・タイトル
Sugar タイトル.png

・ゲーム画面1
Sugar ゲーム画面1.png

・ゲーム画面2
Sugar ゲーム画面2.png

・game over
Sugar game over.png


「人」を操作して雨を避けながらシュガーポットからティーカップに砂糖を運ぶゲーム。
原作にあった時間制限を無くして得点が増えると雨が激しくなっていくように変えました。
nice!(0)  コメント(0) 

KONTIHA VEGETABLES [ベーマガ 1988年以降]

タイトル: KONTIHA VEGETABLES
作者  : 五月 一夜
掲載誌 : マイコンBASICMagazin 1988年10月号
個人評価: ★★

※ LOAD 前に POKE 8、$3D,$FF:CALL$E37E【RETURN】

ゲーム開始 【Y】

上下左右移動 【A】【Z】【,】【.】

収穫 【スペースキー】

・タイトル
KONTIHA VEGETABLES タイトル.png

・ゲーム画面
KONTIHA VEGETABLES ゲーム画面.png


緑の精を避けながら野菜を収穫していくゲーム。
野菜の収穫は神経衰弱の要領で、2つ出したのが同じ野菜でないと収穫できません。
神経衰弱オンチの拙者には拷問のようなゲームです(泣)

nice!(0)  コメント(0) 

三山くずし [BMUG 会報]

タイトル: 三山くずし
作者  : 山下 隆義
掲載誌 : BMUG会報 1983年号外
個人評価: ★★


・スタート画面
三山くずし スタート画面.png

・勝利!
三山くずし 勝ち.png

・敗北!
三山くずし 負け.png


昔からあるゲームでⅬ2/Jrが相手をします。
数学的に必勝法が証明されていて、知っていれば先手必勝です。
必勝法を知らないと永久に勝てません。

nice!(0)  コメント(0) 

TOSHI'S MORM [ベーマガ 1986年]

タイトル: TOSHI'S MORM
作者  : 磯 利光
掲載誌 : マイコンBASICMagazin 1986年11月号
個人評価: ★★★


ゲーム開始 【R】

上下左右移動 【A】【Z】【,】【.】

やり直し 【1】


・タイトル
TOSHI'S MORM タイトル.png


・ゲーム画面 1面
TOSHI'S MORM 1面.png

・ゲーム画面 2面
TOSHI'S MORM 2面.png

・game over
TOSHI'S MORM game over.png


地面に埋まったリンゴを集めるパズルゲーム。
全10面ですが、思考型ゲームの苦手な拙者は2面でつまづいてしまいました…
30年たった今の自分なら… と思い挑戦してみましたが、やはり2面がクリア出来ず(泣)
私の頭脳は30年間ぜんぜん進歩していなかったようです

nice!(0)  コメント(0) 

パックマン [BMUG 会報]

タイトル: パックマン
作者  : 紅林 俊彦
掲載誌 : BMUG会報 1984年1-2月号
個人評価: ★★★★

※ 要 増設RAM

スタートアドレス $4140

ゲーム開始 【S】

上下左右移動 【I】【M】【J】【K】


・タイトル
パックマン タイトル.png

・ゲーム画面1
パックマン ゲーム画面2.png

・ゲーム画面2
パックマン ゲーム画面1.png

・game over
パックマン game over.png


ナムコ「パックマン」の移植。RAM誌 1981年6月号のL2用プログラムを解析して、Jr用にしたもの。
カラーグラフィックになってパワーエサの効果切れが分かりやすくなりました。
ただ、RAM版で実現していたモンスター一方通行の場所が再現されていないなど若干移植度が下がっている気がします…

nice!(0)  コメント(0) 

HUMBURGER [ベーマガ 1985年]

タイトル: HUMBURGER
作者  : 長瀬 謙悟
掲載誌 : マイコンBASICMagazin 1985年6月号
個人評価: ★★★


ゲーム開始 【ANY KEY】

上下左右移動 【I】【M】【J】【K】

食材落とす 【スペースキー】


・タイトル
HUMBURGER タイトル.png

・ゲーム画面1
HUMBURGER ゲーム画面1.png

・ゲーム画面2
HUMBURGER ゲーム画面2.png

・game over
HUMBURGER game over.png


敵から逃げながら敵が食材の上にいる時に地震を起こし、食材を落として調理するゲーム。
ゲーム自体の出来はとても良いと思いますが、拙者には難易度が高すぎでした。
敵の追いかけがキツ過ぎるし、地震を起こすのにパワーをためないとだったり、地震の回数制限など難易度上げる要素が多くて…
昔、遊んだときはプログラムをいじって自機の数を増やして遊んでいた記憶があります。

nice!(0)  コメント(0) 

カイメルス [移 植 版]

タイトル: カイメルス
原作者 : 山田 一男
掲載誌 : マイコンBASICMagazin 1984年6月号
元機種 : MZ-700


ゲーム開始 【S】

左右移動 【,】【.】

ジャンプ&食事 【A】
釣り上げ 【Z】


・タイトル
カイメルス タイトル.png

・ゲーム画面 1面
カイメルス ゲーム画面1.png

・ゲーム画面 2面
カイメルス ゲーム画面2.png

・game over
カイメルス game over.png


エイリアンを釣り上げて食べてしまうゲーム。
敵の名前が「カイメルス」で釣り上げて逆さになると「スルメイカ」ってのが面白い。
友人宅で遊んで面白かったので移植してみたが、敵の移動ルーチンが上手く作れなくて本家のように面白くなりませんでした。


nice!(0)  コメント(0) 

4D-アステロイド [ベーマガ 1984年]

タイトル: 4D- アステロイド
作者  : 市村 哲
掲載誌 : マイコンBASICMagazin 1984年9月号
個人評価: ★★★


※ LOAD 前に CALL$E37E【RETURN】
  1200ボーROMが無い場合、リスト1の110行、120行をカットして別々に実行する

ゲーム開始 【S】

上下左右移動 【I】【M】【J】【K】

攻撃 【スペースキー】


・タイトル
4D-アステロイド タイトル.png

・ゲーム画面
4D-アステロイド ゲーム画面.png

・game over
4D-アステロイド game over.png


コクピット視点シューティング。
マシン語利用で大量の隕石が迫ってきて、なかなかの迫力。
スーパーインポーズを利用しているので、実機で遊ぶと画面のチラつきが気になります。
nice!(0)  コメント(0) 

MEDUSA SEA [BMUG 会報]

タイトル: MEDUSA SEA
作者  : 石坂 和良
掲載誌 : BMUG会報 1984年1-2月号
個人評価: ★★★


ゲーム開始 【S】

左右移動 【J】【K】

減速 【英数】


・タイトル
MEDUSA SEA タイトル.png

・ゲーム画面
MEDUSA SEA ゲーム画面1.png

・game over
MEDUSA SEA game over.png


ベーマガ1983年1月号に掲載されたJR-100用ゲームの移植。
元のゲームを遊んでいないので、正確には解りませんがルールが若干違うようです。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。